爆笑セリフ!SEX AND THE CITY
2011年 02月 16日
この前の雪の3連休、私は、出かけるつもりだった。
デパート前で行われたフラワーバレンタインのお花の配布を手伝いに行こうと思ってた。
が、しかーーーーし、何だか疲れが出たのか、金曜朝から風邪気味。。。
しかたなく、おうちにいることにした。
そこで、どーせ、家にこもるのならと、ビデオ屋さんに行った。
借りたい新作は、すでに全部貸し出されていて、
もしかしたら、アレあるかしら
と海外ドラマのコーナーに行ったら、ありました
「SEX AND THE CITY ~SEASON 2~」
もうずいぶん前に、SEASON 1 を観たのだけど、その続きが、いつも貸し出し中で、なんかそれから観るのをあきらめてた。
映画が公開された時に飛ばして観ちゃおうかと思ったけど、友達が言うには、全部観てから映画の方がいいよ~というアドバイス。
なので、映画もまだ観ていない。
一気に観てみたが、
すごく面白い
かなり共感する
ってことは、やはり、私も、独身アラフォー女なんだ、、と実感(笑)
私は、あそこまで、アクティブに男性との出会いや恋を求められないので、
全てが共感するわけではないけど、細かいシーンで、ある、ある、ある!!!!と思う。
長く現役で女を生きていると、私や女友達の過去出会った恋愛や男性の話で、
こういう人、いる! アイツにそっくりじゃない?ってエピソードがあったりする。
もしかして、オトコのパターンや、恋愛でのゴタゴタ、そしてそれに対しての女友達のアドバイスって世界共通なのかも。
本音炸裂のガールズトークのシーンは最高に面白いし、4人のキャラクター設定がバラバラでいい。
私が、一番ウケたシーンは、
キャリーが失恋したあと、
「カレは、見る目がなかったの、私ほどの女と別れて可愛そうだ」と一生懸命気持ちを立て直そうと、納得しようと、来る日も来る日も、女友達に強き発言を連発するシーンで
うんざりした女友達の一言!
「あなた、私たちに話すんじゃなくて、カウンセラーのところに行って話したら?」
そうしたら、キャリーは
「なんでカウンセラーにお金払って話さなくちゃいけないの?そういうのって友達に話すべきでしょう? 昔の人は、カウンセラーとかいなかったんだから、友達に話してたんだから!!」と憤慨する。
その後のセリフが、爆笑ものだった。
女友達が言うには
「昔は、30歳で死んでたからね(寿命で)」だから、カウンセラーもいらなかったと。。
30歳を超えた独身女など、世の中に存在しなかった。
だから、カウンセラーも必要なかった、、、、ってこと(笑)
そんなに、つらいことなのね~、30歳を超えて独身で生きていくってことは。
まるで、他人ごとのよーに、爆笑してた私。。。
ドラマ、それも、コメディになっちゃう題材だなんて!(笑)
デパート前で行われたフラワーバレンタインのお花の配布を手伝いに行こうと思ってた。
が、しかーーーーし、何だか疲れが出たのか、金曜朝から風邪気味。。。
しかたなく、おうちにいることにした。
そこで、どーせ、家にこもるのならと、ビデオ屋さんに行った。
借りたい新作は、すでに全部貸し出されていて、
もしかしたら、アレあるかしら
と海外ドラマのコーナーに行ったら、ありました
「SEX AND THE CITY ~SEASON 2~」
もうずいぶん前に、SEASON 1 を観たのだけど、その続きが、いつも貸し出し中で、なんかそれから観るのをあきらめてた。
映画が公開された時に飛ばして観ちゃおうかと思ったけど、友達が言うには、全部観てから映画の方がいいよ~というアドバイス。
なので、映画もまだ観ていない。
一気に観てみたが、
すごく面白い
かなり共感する
ってことは、やはり、私も、独身アラフォー女なんだ、、と実感(笑)
私は、あそこまで、アクティブに男性との出会いや恋を求められないので、
全てが共感するわけではないけど、細かいシーンで、ある、ある、ある!!!!と思う。
長く現役で女を生きていると、私や女友達の過去出会った恋愛や男性の話で、
こういう人、いる! アイツにそっくりじゃない?ってエピソードがあったりする。
もしかして、オトコのパターンや、恋愛でのゴタゴタ、そしてそれに対しての女友達のアドバイスって世界共通なのかも。
本音炸裂のガールズトークのシーンは最高に面白いし、4人のキャラクター設定がバラバラでいい。
私が、一番ウケたシーンは、
キャリーが失恋したあと、
「カレは、見る目がなかったの、私ほどの女と別れて可愛そうだ」と一生懸命気持ちを立て直そうと、納得しようと、来る日も来る日も、女友達に強き発言を連発するシーンで
うんざりした女友達の一言!
「あなた、私たちに話すんじゃなくて、カウンセラーのところに行って話したら?」
そうしたら、キャリーは
「なんでカウンセラーにお金払って話さなくちゃいけないの?そういうのって友達に話すべきでしょう? 昔の人は、カウンセラーとかいなかったんだから、友達に話してたんだから!!」と憤慨する。
その後のセリフが、爆笑ものだった。
女友達が言うには
「昔は、30歳で死んでたからね(寿命で)」だから、カウンセラーもいらなかったと。。
30歳を超えた独身女など、世の中に存在しなかった。
だから、カウンセラーも必要なかった、、、、ってこと(笑)
そんなに、つらいことなのね~、30歳を超えて独身で生きていくってことは。
まるで、他人ごとのよーに、爆笑してた私。。。
ドラマ、それも、コメディになっちゃう題材だなんて!(笑)